価格の知恵
業務用空調機、入替工事編(1馬力~10馬力)
1)機器代金除く総工費の計算
室内機の数が1台=(機器代金除く÷1)10万円以下が相場です。
室内機の数が2台=(機器代金除く÷2) 8万円以下が相場です。
室内機の数が3台=(機器代金除く÷3) 6万円以下が相場です。
3馬力以下の機器の場合はさらに相場がさがります。
相場価格は工事完了までの金額です。内訳項目は
(取付費、取り付けにかかる部材全部、養生費、撤去費、処分費、試運転調整費、諸経費)
上記の作業手順について
1)養生 (作業の範囲にシートなどで保護する) 項目 養生費
2)既存の空調機の撤去(ガスはポンプダウンやガス回収機で回収)項目 撤去費
3)冷媒管、配線、吊り金具細工(新規空調機に合うようにする) 項目 取付費 部材費
4)新規空調機設置、吊り込み、接続(接続後真空引きを行う) 項目 取付費
5)真空後ガスバルブを開ける(配管が長い場合ガス調整する。) 項目 試運転調整費
6)運転する。(機器の正常確認を行う。) 項目 試運転調整費
7)撤去品の処分、工事の際でたゴミの処分 項目 処分費
(ビルトイン形空調機は通常より難しい施工になりますので、例外です。)
機器製品は定価価格の80%off前後が相場です。
(100万円の定価でしたら20万円前後です。)
入替工事でも配管を引き直す際は、
1馬力~2,5馬力まで (配管の長さ×1800円)前後が相場です。
3馬力~6馬力まで (配管の長さ×2100円)前後が相場です。
8馬力 (配管の長さ×2900円)前後が相場です。
10馬力 (配管の長さ×3100円)前後が相場です。
配管部材と作業費込みの価格相場です。(冷媒管、支持金具、作業費)
馬力数によって配管の経が変わりますので、値段も変わります。
その他別途になるケースのご案内(入替工事で配管引き直す場合)
既存配管が隠ぺいになっている場合 (天井に点検口設置が必要になる場合があります。)
配管ルートを変更し穴あけが必要になる場合(コンクリート貫通、コア抜きが必要)
配管の際、足場が必要になる場合 (高所作業車、足場組み)